薔薇マークキャンペーン
  • ホーム
  • 呼びかけ・賛同
    • 呼びかけ人
    • 賛同人
    • 賛同人になる
  • 薔薇マークリスト
    • 統一地方選挙
    • 参議院選挙
    • 薔薇マーク認定に応募する
  • キャンペーン
    • プロモーション映像
    • リーフレット&チラシ
  • ドキュメント
    • 別の道へ【趣意書】
    • 薔薇マークって何? Q&A
    • モデルマニフェスト
    • 呼びかけ人著作リスト

西郷甲矢人さんからのメッセージ

2019.01.15

ひとびとの、ひとびとによる、ひとびとのための経済政策をともに実現しましょう。

呼びかけ人メッセージ
Twitter Facebook
rose01
薔薇マークキャンペーン

関連記事

呼びかけ人メッセージ

小田中直樹さんからのメッセージ

ぼくが研究しているフランスでは、移民排斥をはじめとする排外主義を唱える国民連合(旧・国民戦線)の伸長や、「黄色いベスト」運動の継続など、さまざまな社会的あるいは政治的な動揺が続いています。ただし、これら動揺は、庶民や民衆が、みずからの経済状...
呼びかけ人メッセージ

岩下有司さんからのメッセージ

呼びかけ人の岩下有司さん(中京大学経済学部名誉教授・経済学)からメッセージが届きました。 -------------------------------- 災害大国日本には防災だけを見てもやらねばならないことが途方もなく多いし、そのため...
呼びかけ人メッセージ

森永卓郎さんからのメッセージ

日本のGDPの対世界シェアは、この20年で3分の1に激減しています。 日本経済が転落した理由は、人口減や高齢化ではありません。 この間、人口も、労働力も増えているからです。 財政や金融の過度な引き締めは、日本経済を転落させた大きな原因...
呼びかけ人メッセージ

井上智洋さんからのメッセージ

呼びかけ人の井上智洋さん(駒澤大学経済学部准教授)からメッセージが届きました。 ---------------------------- デフレ(ディスインフレ)下での増税による財政再建の取り組みは、栄養失調でやせ細った人がダイエットに...
呼びかけ人メッセージ

梶谷懐さんからのメッセージ

近代化を国家主導で実現した東アジアでは、自由権に代表される政治的権利を求める主張と、社会権に代表される経済的平等を求める主張が対立しやすいという伝統を持ちます。この対立は、特に近年における中国の経済的台頭とそれに伴う対外的膨張を背景に、日本...
呼びかけ人メッセージ

大坂洋さんからのメッセージ

緊縮財政は人殺しです。
2月1日、キックオフ記者会見と意見交換会を開催
早くも書店に薔薇マークキャンペーンコーナー
ホーム
呼びかけ人メッセージ

コンタクト

・問い合わせ、ご意見はこちらへ

賛同人を募集中

・賛同人リスト

・賛同人になる

薔薇マークリスト

・薔薇マーク認定に応募する

・統一地方選候補者(準備中)

・参議院選候補者(準備中)

寄付のおねがい

・寄付する

お知らせ

賛同人が300人を突破しました!!
2019.02.132019.02.14
リーフレット&チラシの拡散にご協力ください
2019.02.09
2・1キックオフ記者会見詳報 【動画&テキスト】
2019.02.062019.02.09
IMAGINE 薔薇マークキャンペーン・プロモーション映像
2019.02.05
2月1日、記者会見での松尾匡代表のスピーチ(動画)
2019.02.02
キックオフ記者会見に100名が参加
2019.02.01
井上智洋さんからのメッセージ
2019.01.30
岩下有司さんからのメッセージ
2019.01.262019.01.30
3月9日、大阪でキックオフ集会を開催します。
2019.01.232019.02.05
「モデルマニフェスト」にご意見をいただきました。
2019.01.21

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 呼びかけ人メッセージ

メタ情報

  • ログイン
  • WordPress.org

プライバシー

プライバシーについて
薔薇マークキャンペーン
© 2018 薔薇マークキャンペーン.